明星学園創立100周年記念シンポジウム『大正自由教育の現在、そして未来』が冊子となりました!!
昨年の8月30日、創立100周年の記念として武蔵野公会堂で行われたシンポジウム『大正自由教育の現在、そして未来』が冊子としてお届けできることとなりました。
第1部は、白栁弘幸氏(玉川大学術研究所特別研究員)の講演『赤井米吉と小原國芳―両雄並び立つ―』
第2部は座談会形式で、パネリストとして大正自由教育の理念を持つ7つの学校の先生方にご登壇いただき、どのような形で各学校が歴史を刻み、未来に向かって歩んでいるかを語り合いながら、先人たちが残した教育的財産の継承と発展についてともに考えるという中身の濃い内容となっています。
学園HP TOPページ-「学園資料室-明星学園記念誌」よりダウンロードしてお読みいただくことができます。
https://www.myojogakuen.ed.jp/museum/
なお、冊子を手にして読みたいという方には数に限りはございますが、井の頭・牟礼それぞれの事務局受付において差し上げております。どうぞお声掛けください。
(学園広報 堀内)